Wiener フィルタを使ったDCTドメインのノイズリダクション。AVISynthの相当品より高速で、実用範囲は100-200。
H.264規格に存在しないが素材の圧縮工程に入る前に適用するので、再生機器やデコーダの機能とは関係なく使える(たんにAVISynthでフィルタをかけるようなもの)。
*訳注:AVISynthの相当品
http://aflux.deltaanime.net/Zero1/MP4/x264.html#analysis
--nr--nr is DCT domain noise reduction using a Wiener filter. This should be faster than an equivalent AVISynth filter. Useful values are 100-200. It is applied to the source before compression, and isn't a part of the H.264 standard, so it doesn't increase playback requirements or need any additional decoder functionality (it's just filtering, similar to what you could do in AVISynth).
・--nr defaultでは、使われない。
mplayerのソレやAvisynthのHQDN3Dと似てる効果が得られる。
100~1000程度が使える数値かと思われ。
HQDN3Dもそう重くないので、x264のNRを使う理由はコレといってない。
また、逆もいえる。x264の--nrは圧縮時間に響かなく、軽い。使わない理由も無い。