Disables coefficient thresholding on P-frames
Pフレームの係数切り捨てを切る。
*まるも製作所さん:2007/06/26(火) x264 [6] --no-dct-decimateより
*サンプル映像有り。
*--no-fast-pskip と同様に画質向上目的のオプションで、指定すると P フレームでの (量子化後の) DCT 係数の間引きをヤメるようになる。
*デフォルトの on は「量子化後の DCT 係数が小さくて少なければ、量子化で消えちゃったことにしちゃおーぜ」というもの。
*個人的には flat16 matrix を使っている時以外は、常にこのオプションを有効にして、間引き処理を無効にしておいた方が良いと思う。
との事。合わせてこちらも参考に → 2007/06/27(水) H.264 エンコーダでの DCT 係数間引き処理:http://www.marumo.ne.jp/db2007_6.htm#27
*覚書(なるPさん)より
雨のシーンで、雨が消えないようになる感じの効果が出ると思います。
漏れ的に、オススメオプション。
スポンサーサイト