- libavcodec系で再生する場合は、高さがmod32であること(2007/04/25, 10:31- akupenguinさん)。
- libavcodec は interlaced H.264をサポートしているが、高さが mod32 のものだけだ(厳密に言うと: height%32==0 || height%32>=18。従って 1080i は大丈夫。1072i はダメだ)。バグがどこにあるかは解っているが、どうすれば良いかは解らない。
- B使用OK(2007/06/07,akupenguinさんほか)
- direct_pred=temporal必須の模様
- B-pyramid不可の模様
- trellis使用OK
*デコーダによってサポートは様々な模様。
*mod32について解らないと書いたところ、MASA.Hさんにコメント頂きました。感謝。
剰余のことで、ひらたく言えば割り算の余りです。よってmod32とは32で割った余りです。C系の言語では%は整数剰余を意味する演算子なので、文中の式とも一致します。
との事なので「mod32(≒32の倍数)、厳密には高さ÷32の余りが0から18以下ならOK」と理解すると、
1080÷32=33。あまり24、、、18より大きいからダメ。
1072÷32=33。あまり16、、、18より小さいからオッケー。
とゆう理解で良さそうだという印象を受けました。
スポンサーサイト