ciao! buona
fortuna per voi.
◆◇◇
エンコ厨に役立つ情報は少ない。情報が無いなら探せば良い。しかし自分はマカで、さらにPPCだ。探して無いなら訊けば良い。しかし自分はCが読 めず、英語も苦手だ。訊いても解らないならどうすべぇ。種を蒔けば良い。モニタの向こうに「書く動機」を芽生えさせるものはナニカ?…この脳内にある事を 書けば良いのだ。完全無欠でなくても、オレはエンコできてんだから。
「できた!」、、、これは嬉しい。嬉しかったらきっと書く。自分なりに頑張って書く。去年の自分のように。一昨年の自分のように。それを見て「今 年のオレ」もアップデートしていける。間違っていれば詳しい人から助けが入る。そしてさらにアップデートがかかる。考えて書くコトほど自分の理解を深める ものは無い。どのみち、完全なものなどない。
「一昨年のオレ」に役立つ事は、おれはもう書けない。「ぐぐれ」と言うスタンスを取らずにおしかけコメントをつけて回るのは「一昨年のオレ」の為 だ。「去年のオレ」が「今年のオレ」に追いつく過程をwebに書くなら「一昨年のオレ」に「書く動機」が芽生える。それを見て「今年のオレ」もアップデー トしていける。間違っていれば詳しい人から助けが入る。そしてさらにアップデートがかかる。人に教えるコトほど自分の理解を深めるものは無い。どのみち、 完全なものなどない。
あと「一昨昨年のオレ」の手がかりとなったサイト群への返礼。Webで助けてもらったぶん くらいはWebに返さな。"情報社会の持続的発展"?。いやいや、「客良し店良し世間良し」知識の独り占めイクナイ!なんちて。
自分が楽しいのはエンコよりこの『情報の加工貿易』なんではないかと思った。超スーパーウルトラニッチな『互恵関係の構築』。それ(情報)が役に 立つなら楽しいし、新しい原材料(情報)が見つかれば、加工方法を考えるのが楽しい。自律的に精度向上を求める情報それ自体に操られている。ような気もす る。事もある。まぁいいや。面白いから。
『agehaにオリジナル無し』は、このへんの気分でがんす。へりくだりでなくて実感。むしろ胸張ってそう書いてる。無いよ。オリジナリティなん て。そんな意識はむしろ邪魔。むしろ侮辱だわ。と思うコトもある。まぁいいや。まずエンコ厨、次に周辺事情、最後にそれ以外。
従ってセッションあたりのページビューが高いと嬉しい。同趣味の人があるのだなと実感する。いつか彼らもナニカを書くに違いない。既に書いている 人もあるだろう。
【都市別】
県/州 |
都市 | セッション | 平均ページビュー | |
1 | カリフォルニア | Chatsworth | 2 | 18.5 |
2 | フィンランド西部 | Nokia | 1 | 6.00 |
3 | 三重 | Ueno | 6 | 6.00 |
4 | Zhejiang(深セン?) | Jinhua | 1 | 5.00 |
5 | 兵庫 | Sanda | 3 | 4.67 |
6 | 石川 | Suzu | 11 | 4.55 |
7 | カリフォルニア | Cupertino | 2 | 4.50 |
8 | エジプト | Cairo | 2 | 4.50 |
9 | 英國 | Dundee | 18 | 4.11 |
10 | 英國 | Birmingham | 34 | 4.06 |
【國別】
国 | セッション | 平均ページビュー | |
1 | エジプト | 5 | 3.20 |
2 | ベラルーシ | 1 | 3.00 |
3 | スリランカ | 1 | 3.00 |
4 | 大韓民国 | 242 | 2.67 |
5 | アルジェリア | 2 | 2.50 |
6 | (not set) | 11 | 2.45 |
7 | 英國 | 132 | 2.39 |
8 | Palestinian-Territory (パレスチナ自治区?) |
1 | 2.00 |
9 | シリア | 1 | 2.00 |
10 | United-Arab-Emirates (アラブ首長国連邦?) |
1 | 2.00 |
ナニカを変えるのはいつだって一人だ。たった一人のおおぜいだ。Netで少しだけやりやすくなったと思う。
agehaにオリジナル無し