2007/04/02
Appleが全てのMacにハードウェアのH.264 encoding/decoding チップを乗せる積もりだ、という
噂を追うように、
Elgatoはそれ
と全く同じ事をするH.264 USB stickをリリースした。
以前から言われているようにUSB stickは内蔵チップに比べれば次善の策だが、もたらすものは同じだ。
Turbo
264は、ビデオのencode/decodeであなたのCPUを肩代わりする。CPUは他の事に使えるわけだ。スクリーンキャストをリアルタイムで録画
したり、様々なコンテントをApple
TV用にリアルタイム変換したり、iPod/iPhon向けのビデオを高速に作ったり(他の機能にくらべるとやや退屈だが)、できる。
いまのところ、EUでしか買えない99ユーロ。 – Jason Chen
この製品、テクノラティ検索とかでやたらと出て来るのだけど、
ギズモード・ジャパンにも、
Elgatoのサイトにも見当たらず。詳細がなんとも。
もしかして4/1ネタだったりするかもしれません。
追記:
2007/05/29
スポンサーサイト