x264Encoderのインタレ解除がMPEG-2 PS素材に効かない件。
当家固有の現象かもしれないです。Onyx使ってるくらいで、結構システム壊れてる筈だし。MyComet G3さんより。太字オレ
あ れ、インタレ解除効きませんか?
・PreProcのレベルをMaxにしてあるでしょうか。
・QT 書き出しの際、 「ムービー設定」の「サイズ」で、「ソースビデオをデインターレース処理」のチェックを外してあるでしょうか。
うー む。手元のDV-lpcm.movだと100%きちんとpp=l5効くのですが・・・
DEBUG: lavcEncoder: [lavcEncoder_PrepareToCompressFrames]
ERROR: thePrefPPName is invalid.
INFO : lavcEncoder: thePrefPPName: (null) thePrefPPLevel: 6
INFO : lavcEncoder: frame_rate: 29.970
DEBUG: lavcEncoder: codec context flags= 0x0000008800
DEBUG: lavcEncoder: [lavcEncoder_EncodeFrame] (1, 0, 3003, 90000)
INFO : lavcEncoder: {width/height}: {640/480} ; time_base {num/den}: {1001/30000}
INFO : lavcEncoder: bit_rate: 1048576 ; {qmin/qmax/qscale/crf}: {14/51/0.00/0.00}
INFO : lavcEncoder: gop_size: 12 ; max_b_frames: 1 ; qcomp: 0.60 ; sc_threshold: 60
INFO : lavcEncoder: thread_count: 4 ; add_nclc: OFF ; add_gamma: OFF
[h264 @ 0x144d1dc]using mv_range_thread = 56
[h264 @ 0x144d1dc]using SAR=1/1
[h264 @ 0x144d1dc]using cpu capabilities Altivec
中略
ERROR: thePrefPPName is invalid.
ERROR: thePrefPPName is invalid.
ERROR: thePrefPPName is invalid.
ERROR: thePrefPPName is invalid.
DEBUG: lavcEncoder: [lavcEncoder_PrepareToCompressFrames]
ERROR: thePrefPPName is invalid.
INFO : lavcEncoder: thePrefPPName: (null) thePrefPPLevel: 6
INFO : lavcEncoder: frame_rate: 29.970
DEBUG: lavcEncoder: codec context flags= 0x0000000800
DEBUG: lavcEncoder: [lavcEncoder_EncodeFrame] (1, 0, 3007, 90000)
INFO : lavcEncoder: {width/height}: {640/480} ; time_base {num/den}: {1001/30000}
INFO : lavcEncoder: bit_rate: 1048576 ; {qmin/qmax/qscale/crf}: {10/51/0.00/24.00}
INFO : lavcEncoder: gop_size: 12 ; max_b_frames: 1 ; qcomp: 0.60 ; sc_threshold: 40
INFO : lavcEncoder: thread_count: 4 ; add_nclc: OFF ; add_gamma: OFF
[h264 @ 0x43051dc]using mv_range_thread = 56
[h264 @ 0x43051dc]using SAR=1/1
[h264 @ 0x43051dc]using cpu capabilities Altivec
試しに、ソースが MPEG2-PSでないもの(2~3秒のクリップ)をつくってみてすいませんがCaptyTVしか素材が無いんで、これをQTPproで書き出しし たところ、
どうなるか試していただけませんでしょうか。
も しかしたら、MPEG2-PSのサポートに問題があるのかもしれません。
2ch
では特に出てない様子なので、「手許のファイル/システムがおかしい」可能性が一番高いと思ってます。
次に「QTPPro+
MPEG2 再生コンポの仕様」を疑ってます。
>ERROR: thePrefPPName is invalid.
~/Library/Preferences/com/MyCometG3.x264Encoder.plistを捨ててみて、もう一度PrefPaneで再設定してみてください。PrefPaneをいじるたびに、再作成されます。
DeveloperToolをインストールしてあれば、PropertyListEditorで設定内容を確認可能です。