TAG:x264-r600コマンド対応について
本タグを持つエントリは、
MEncoder -x264encoptsの06/10月改訂を受けて
MPlayer and MEncoder on MacOSXの改訂作業 の一環として行うものです。目標はMEncoder -x264encoptsの見直しです。内容は正確とは限らず、予告無く追記、削除する可能性があります。
ひらたく言うと、自分の設定を一から見直すついでに人様からコメントを貰おうというコンタンです。
A. 本タグを持つエントリは以下のコマンド対応表です。
- x264 --longhelp(core:54 svn-600M)
- man mencoder 内、-x264encopts(dev-SVN-r20806)
B. 各コマンド解説に以下の内容を試訳・併記してあります。
- Encoding H.264 using the x264 Command Line Interface(Zero1氏によるアニメ向けx264cliコマンド解説、svn408ベース)
- MEncoder Document内、Encoding with the x264 codec(試訳アリ)
- MeGUI2.0 Help試訳(ContextHelp v0.2 06/01/22)
C. 設定例として、以下の内容を併記します。
- 手許の常用値(地アナMPEG2キャプチャ。アニメ、落語、映画共用)
- アニメエンコで役に立つかもしれない覚書(地アナhuffyuvキャプ チャ?。アニメ)
C.2の書き手さんには無断で内容を一部転記してますが、平にご海容賜りたい。もしも覚書充実のお役に立てば幸いであります。 winに特 化した部分は自分には手が出ませんし、手許ではx264cli自体使ってないですから。
スポンサーサイト
なるP@覚書の書き手━━━の中の人です。
貼ったURLは、ワタクシの日記。
覚書にまとめる前のプロトタイプや骨髄反射な思いつきを、落書きしてます。
三日後には考えが変わるような事とか、よく書いています。(氏
間違いも多いですが、新しめな事(謎)について考えた事を、書いています。
暇な人は、酒飲みながら指差して笑って見るのも、いいかも知れません。
書いてあることカナリショッパイので、酒がバンバン進む罠(莫迦 …無駄宣伝糸冬。
>ひらたく言うと、~略~ コメントを貰おうというコンタンです。
素敵計画発動キタコレ。
>平にご海容賜りたい。
あいー。全く持って使ってもらちゃって構いませんよー。
構いませんが、"役に立つかもしれない"程度なので、気が引ける感もあったり無かったり。
ま。全世界の人が観れる媒体で置いてるんだし、「何を今更」と云ったところでしょうか。
無用な心配なんぞしないで、善い内容が書けるように、精進していきたいDEATH。
そんなワケで。あんなのでよければ、引用してやってください☆